iPhoneを購入したら導入したいオススメのアプリ52選(2016年8月版)

過去に同様に iPhone を購入したら導入をオススメしたいアプリケーションをご紹介してきましたが、その後、さまざまなアプリケーションが登場し、状況が変化してきたため、再度オススメをまとめてみたいと思います。一部、記事執筆時点では有料のアプリケーションもありますので、アプリケーションのダウンロードの際には、事前に金額を確認してください。

定番アプリケーション

まずは、すべての人にオススメしたい、iPhone を購入したら絶対に導入しておきたい定番のアプリケーションです。最近は、Android、iPhone の両方で使用できるアプリケーションが増えてきました。Android から乗り換えたばかりの方々にもオススメです。

Google マップ

残念ながら、iOS 9 や、macOS El Capitan に搭載されている標準マップアプリは、実用的な域に達していません。今後、iOS 10、macOS Sierra でより進化する可能性はありますが、現段階ではこの Google マップが定番です。私の場合、標準マップアプリでは、最寄駅から自宅までの徒歩のルートすらまともに検索できないのです。

Inbox by Gmail

iPhone で Gmail をプッシュ通知!すべてのメールアドレスを Gmail に転送し、Gmail からすべて送受信する方法でご紹介したように、私の場合、すべてのメールアドレスを Gmail から送受信するようにしました。iPhone 標準のメーラーでは、Gmail をプッシュで受信することはできませんが、「Inbox」は可能です。ぜひ、お試しアレ。

QR コード

昔ながらの定番アプリケーション。とりあえず、導入しておいて損はないアプリ。

Adblock Plus

Safari のコンテンツブロッカー。PC や Mac の、Safari、Google Chrome といった主要ブラウザではお馴染みの広告ブロッカーです。iOS でも不必要な広告の読み込みを防止することで、誤クリックを未然に防止するとともに、不要な読み込みを減らすことで、ページの読み込み速度の改善にもつながります。

「Adblock Plus」はダウンロードしただけでは使用できません。ダウンロード完了後に、「設定」→「Safari」→「コンテンツブロッカー」で「Adblock Plus」をオンにしましょう。

Adblock Plus for Safari (ABP)
Adblock Plus for Safari (ABP)

Fantastical 2 for iPhone

リマインダーとスケジュールを一括で管理できるカレンダー。洗練されたインタフェースが、標準のカレンダーよりも使いやすいです。

Fantastical Calendar
Fantastical Calendar

Twitter

弊ブログでは、「TweetBot」などサードパーティ製のアプリケーションの使用を推奨してきましたが、「Twitter」の方針変更によりサードパーティ製のアプリケーションに API 使用制限を設けるなど、公式以外のアプリケーションの開発が窮屈な状況になりました。

ただし、公式のアプリケーションも徐々にインタフェースが洗練されてきており使いやすくなっています。プロモーション(広告)がたまに目に付きますが、上述の通り「Twitter」がサードパーティ製のアプリケーションへの門戸を開かない限り、公式のアプリケーションを使用せざるを得ないでしょう。

Twitter
Twitter

Facebook

Facebook の公式アプリケーション。いまだにバッテリードレイン(バッテリーの急激な消耗)の原因になりうる可能性があるとのこと。「設定」→「一般」→「App のバックグラウンド更新」で「Facebook」をオフ、「設定」→「プライバシー」→「位置情報サービス」で「Facebook」をオフにしておきましょう。

Facebook
Facebook

Messenger

Facebook のメッセンジャーアプリ。世界的には、主流なメッセンジャーアプリ。とりあえず導入しておいて損はないでしょう。

Messenger
Messenger

Instagram

日本でも使用者が急増中の写真共有 SNS。Facebook に買収されました。

Instagram
Instagram

Foursquare

位置情報共有 SNS。私の場合、下記の「Swarm」をメインに使用しており、旅の記録として使用しています。Foursquare のチェックイン履歴を iCloud のカレンダーに簡単に追加する方法でご紹介したように、カレンダーに履歴を残すことが目的。

Foursquare City Guide
Foursquare City Guide

Swarm

チェックインのためだけに使用しているアプリケーション。誰かと共有するというよりは、自分の足跡を辿るためだけに使用しているため、私の場合、他の使用者の方と使い方が異なるかもしれませんね。

Google+

イマイチ、流行に乗り切れない SNS、という印象。弊ブログを Google+から閲覧してくださっている方々もいるようですので、私は導入しています。

Currents
Currents

Amazon

指紋認証(Touch ID)で安全に購入できるようになりました。楽天市場よりも使用頻度の高いアプリケーション。楽天市場はインタフェースが使いづらく導入しておりません。使用する場合は、しぶしぶブラウザから。

Yahoo!乗換案内

乗換案内の定番アプリケーション。

  • 経由地、迂回路検索
  • 定期券を考慮した料金表示
  • 一本前、一本後、始発、終電検索
  • 登録した運行情報のプッシュ通知(Yahoo!のログインが必要)
  • 通勤タイマー

すべてが無料。これがあれば、他は不要。

Yahoo!乗換案内
Yahoo!乗換案内

Yahoo!天気

天気の定番アプリケーション。

  • 現在地、登録地の1時間ごとの天気
  • 雨雲レーダーによる今後の気象情報の予測
  • 登録地への雨雲接近をお知らせするプッシュ通知

これだけで十分。他は不要。

Yahoo!天気
Yahoo!天気

Yahoo!ニュース

なんだかんだで、一番読みやすいニュースアプリ。主要ニュースのみに目を通しておくだけでも、今日一日の動きを追うことができます。都道府県別のニュースを読むことができるのも、地元を愛する上京組にとってはありがたい機能の 1 つ。

Yahoo!防災速報

地震、台風に備えて導入しておきたいアプリケーション。

Yahoo!防災速報
Yahoo!防災速報

LINE

現代社会でコミュニケーションに欠かせないアプリケーション。日本で暮らしている限り、導入しておかないともはやコミュニケーションが成り立たないと言っても過言ではないのではないでしょうか。何気に、LINE ニュースが便利なので購読をオススメします。

LINE
LINE

1Password

iOS 版の 1Password でウェブページの登録からワンタイムパスワードの使い方まで徹底解説!など、弊サイトでも何回も取り上げてきた、定番のパスワード管理アプリケーション。基本料無料、ワンタイムパスワードなどの拡張機能を使用する場合は App 内課金が必要。

パスワードは定期変更することよりも、複雑なパスワード、パスワードの使い回しを防ぐ事が肝心です。1Password を使用して、適切なパスワード管理を心がけましょう。なお、iCloud、Dropbox で同期する場合は、Apple ID の 2 段階認証を有効にする方法Dropbox アカウントの 2 段階認証を有効にする方法を参考に、セキュリティを向上させておくことをオススメします。

1Password - Password Manager
1Password - Password Manager

Google フォト

インテリジェンスな機能はともかく、16 メガピクセル以下のカメラで撮影された写真であれば無制限で保存可能な、オンラインストレージ(バックアップ)として使用できます。記事執筆時点で販売されている iPhone で撮影された写真は、画質そのまま無制限に保存できることになります。素晴らしい。

また、Google フォトにアップロードした写真を iPhone から削除することも可能。iPhone のストレージ容量を機にすることなく、写真、動画撮影に集中できますね。ただし、Google は容赦なく突然サービスを終了してきた過去も持ち合わせています。あくまでバックアップ目的で使用するのが良さそうです。

Google フォト
Google フォト

家計簿マネーフォワード

さまざまな金融機関として連携して、銀行の残高、クレジットカードの支払い額、入出金、クレジットカードの明細を一目で確認することができる便利なアプリケーション。当月の支出、収入を比較して赤字、黒字を算出することもできます。支出の原因を探って、貯金を増やしましょう!プレミアム機能(App 内課金)もありますが、無料の範囲内で十分に使用できます。

DataMan Next

docomo、au、SoftBank などの大手携帯キャリア、MVNO のどちらを使用している場合も導入しておきたい、モバイルデータ通信量のチェックアプリ。締め日や使用量を柔軟に設定することができるため、日々のモバイルデータ通信量の把握に役立ちます。通知センターのウィジェットに登録しておくと、一目で確認できるのでより便利。なお、Wi-Fi による通信量も確認することが可能です。

DataMan - Data Usage Widget
DataMan - Data Usage Widget

ブログ運営に欠かせないアプリ

弊サイトのように、個人ブログを運営していく上で欠かせない定番アプリケーションをご紹介します。

Google Analytics

説明不要のアクセス解析アプリケーション。

Google Analytics
Google Analytics

Google AdSense

説明不要の広告解析アプリケーション。

AmReport

Amazon アソシエイトプログラムを使用している場合に、Amazon アソシエイト経由で購入された商品、および報酬を簡単に確認することができるアプリケーション。個人で開発されたものですが、そろそろ公式のアプリケーションが登場して欲しいところです。

Facebook ページ

Facebook ページを運営している場合は、導入しておきたいアプリケーション。

Meta Business Suite
Meta Business Suite

IF by IFTTT

主に、弊サイトに対するアクション(ツイート・いいね・はてなブックマークなど)や、ブログ記事投稿時のアクション(Twitter・Facebook・Google+への自動投稿)を行うために使用しているアプリケーション。たとえば、Twitter のエゴサーチに便利!Twitter で特定の文字列が含まれるツイートを検知すると、スマホに通知する方法のようなことができます。詳細は、別途個別に記事にしてご紹介します。

IFTTT自動化とワークフロー
IFTTT自動化とワークフロー

Slack

使い道がわからなかったアプリケーション。使い道がわかると、これ以上ないくらい使いやすいアプリケーション。主に、ブログ運営者間でのコミュニケーション、および弊サイトへのアクションを IFTTT 経由で Slack へと自動投稿するために使用しています。

Slack
Slack

情報収集に欠かせないアプリ

主にブログ用ですが、たまに仕事でもお世話になります。情報収集に欠かせないアプリケーションをご紹介します。

Reddit

海外のコミュニケーションサイト。意味不明な英語のエラーに見舞われた時など、たまにお世話になるアプリ。Stack Overflow は、主に Safari から使用するため、専用アプリケーションは導入していません。

Reddit
Reddit

はてなブックマーク

主に、「テクノロジー」カテゴリの人気エントリー、新着エントリーの確認に使用。人気エントリーは、役に立つ記事が多いです。

はてなブックマーク
はてなブックマーク

Reeder

「Feedly」で購読している RSS を読むためのリーダー。さまざまなキュレーションアプリが登場し情報収集の効率化を謳っていますが、RSS がやはり個人的には最適。feedly で作る自分だけのキュレーションアプリも参照してください。

Flipboard

主に海外のテクノロジー系の記事を読むために使用しています。自分の興味(iPhone、Mac、Android など)を登録しておけば、最適な記事を配信してくれます。新しい発見を多くもらえるアプリケーション。

Flipboard: The Social Magazine
Flipboard: The Social Magazine

Pocket

興味があるけど、読む時間がない場合に、後から読むためのアプリケーション。iPhone の共有機能で、たいていのアプリケーションの内容は Pocket に保存できるため、使う場面が増えました。

Pocket
Pocket

BB2C

老舗の 2 ちゃんねるブラウザ。最近では、「twinkle」などの有料アプリケーションもご紹介してきましたが、やはりシンプルなインタフェース、軽量な動作に関して、BB2C に勝るものはありませんでした。お気に入りに登録したスレッドを一律新着チェック(新しいレスがあるかどうか)できますが、動作はやや遅い印象。

BB2C
BB2C

趣味で入れているアプリケーション

ここからは、個人的な興味の範囲内で導入しているアプリケーションをご紹介します。

Togetter

最近になってよく読むようになったアプリケーション。2 ちゃんねるのまとめの Twitter 版。Twitter のトレンドを追いかけるとともに、時にクスッと笑うこともできます。

Togetter トゥギャッター
Togetter トゥギャッター

虚構新聞

まるで現実の出来事のように報道される虚構記事、ブログの執筆の参考になります。

Hulu

主に子供向け。月額 1,000 円程度で動画が見放題。キッズ向けのアニメが豊富ですが、何気に日テレ系のドラマを見放題(しかも、最新のドラマまで!)だったりと、月額の割にコンテンツが豊富な動画サービス。

Amazon Music with Prime Music

Amazon プライムに加入しているので、とりあえず導入してみたアプリケーション。Amazon プライムは、家族も登録しておきましょうね。知ってた?!Amazon プライム会員は本人以外に同居家族を 2 人登録できます!!

Amazon ビデオ

年間約 4,000 円でお急ぎ便無料、日時指定便無料、送料無料、音楽聴き放題、動画見放題。本国(アメリカ)では、年間 10,000 円以上のサービスが、日本ではこの破格。将来的に値上げされる可能性もありますが、とりあえず加入しておいても損はないでしょう。というわけで、Amazon プライムに加入しているので、とりあえず導入してみたアプリケーション。欲を言えば、Chromecast にもキャストしてテレビで見たい。Apple TV を使用してテレビで見たい。

Kindle

「Kindle Paperwhite」を忘れた場合に、iPhone で読書するためのアプリケーション。

「Kindle Paperwhite」と比較し、iPhone のバッテリーをぐいぐい消費するので、普段は「Kindle Paperwhite」を使用しています。また、iPhone で読書するには少し画面が小さく読みづらい。

Kindle
Kindle

駅.Locky

最寄駅のカウントダウン。通勤に使用する駅だけであれば、前述の「Yahoo!乗換案内」だけで事足りるのですが、それだけではなく最寄駅の電車の発車時刻を簡単に確認することができるので非常に便利!時刻表も常に更新されていて好印象。昔ながらの老舗アプリケーション。

バスあと何分?

地味なアイコンとは裏腹に、対応している路線バスの数の多さにびっくりするアプリケーション。文字通り、登録した停留所にバスが到着するまでの時間を教えてくれます。しかも、遅延情報まで教えてくれる非常に便利なアプリケーション。バスを多用する場合は、ぜひ入れておきたい!

バスあと何分?
バスあと何分?

VNC Viewer

急に自宅の iMac に繋げて確認したくなった時の趣味のアプリケーション。

VNC Viewer - Remote Desktop
VNC Viewer - Remote Desktop

超見やすいテレビ番組表

弊サイトで特定のアプリケーションをご紹介することは珍しいのですが、取り上げずにはいられなかった、これまでで一番使いやすいテレビ番組表。キーワード検索、プッシュ通知で見たい番組を見逃さない!シンプルで見やすい「超見やすいテレビ番組表」参照。登録したキーワードに合致するテレビをプッシュで通知してくれるのがありがたい。

YouTube

Apple TV や Chromecast にキャストして使用することが主な目的。どちらかというと最近は子供用。

YouTube
YouTube

写真で一言ボケて

通勤時にクスッと笑いたい時に使用するアプリケーション。笑いすぎに注意。

CatchApp

欲しいけど高くて手が出せない、そんな有償アプリケーションのセール情報をプッシュ通知で教えてくれる便利なアプリケーション。老舗のアプリケーション。有償アプリケーションで、現在値下がり中のアプリケーションをチェックすることも可能。思わぬ発見に繋がることも?!

CatchApp
CatchApp

Fing

この Wi-Fi ネットワークに接続している機器の IP アドレスなんだったかなあ、iMac や MacBook Pro で余計なポートが通信可能になっていたりしないかなあ、という時に大活躍する、活躍の機会が限定されているものの、非常に有用なアプリケーション。

Speedtest.net

iPhone で通信速度が遅い気がした時に気休めに試すアプリケーション。通信速度が遅いと感じた時には、iPhone や Mac の Wi-Fi 接続速度が遅い場合に見直したい項目をご参照ください。

Speedtest - インターネット速度
Speedtest - インターネット速度
  • 販売元: Ookla
  • 価格: 無料

AbemaTV

次世代のエンターテイメントテレビ番組。NOTTV とは何だったのか。探偵ナイトスクープが見られる!

Google Cast

つい最近衝動買いした、無能な液晶テレビを有能な液晶テレビに一瞬で変化させる事のできる Chromecast を設定するためのアプリケーション。

Apple TV のように、iPhone の画面を液晶テレビに AirPlay でミラーリングということはできませんが、対応アプリケーション(YouTube、Hulu、U-NEXT、Netflix、AbemaTV、…他多数)をキャストすることで、iPhone のコンテンツを大画面の液晶テレビで楽しむことができます。ちなみに、Android 携帯であればミラーリングも可能。発売当初は対応アプリが少なすぎましたが、ここ最近急増しています。

Google Home
Google Home

まとめ

断捨離した結果、使用頻度の高いアプリケーションばかりを残しました。写真編集系のアプリは一切入っていません。こちらは好みが分かれることと、私自身があまり使用経験がないためご紹介していません。この他にもオススメのアプリケーションがあれば、ぜひ@ottanxyzまでおしらせくださいね。

comments powered by Disqus