Homebrewは、macOS Sierraでも使用可能なパッケージマネージャーです。そのHomebrewを使用してインストールできるパッケージに「m-cli」というツールがあります。「m-cli」はオープンソースのパッケージで、GitHubでソースコードが公開されています。
「m-cli」は、macOS Sierraで実行可能なコマンドをラップしているだけに過ぎないのですが、そのラップされているコマンドを参照すると、macOS Sierraをどのようにしてターミナルから操作するかがわかります。
https://github.com/rgcr/m-cli/tree/master/plugins
プラグインは上記で公開されています。
macOS Sierraをターミナルから操作する
詳細は、GitHubで公開されているソースコードを参照していただくとして、今回は一部をご紹介します。
Bluetoothのオン/オフ
たとえば、Bluetoothのオン、オフ。通常であれば、メニューバーからオン、オフするか、システム環境設定を開いて、GUIでオン、オフします。これをターミナルから操作できます。
defaults read /Library/Preferences/com.apple.Bluetooth ControllerPowerState
Bluetoothの状態を参照するためには上記のコマンドを実行します。1
であればBluetoothは「オン」、0
であればBluetoothは「オフ」です。
sudo defaults write /Library/Preferences/com.apple.Bluetooth ControllerPowerState -int 1
sudo killall -HUP blued
Bluetoothをオンにするためには上記のコマンドを実行します。「blued」と呼ばれるデーモンを再起動すれば良いことがわかります。
sudo defaults write /Library/Preferences/com.apple.Bluetooth ControllerPowerState -int 0
sudo killall -HUP blued
Bluetoothをオフにするためには上記のコマンドを実行します。
Wi-Fiのオン/オフ/スキャン
続いて、Wi-Fiをターミナルから操作する方法です。
/System/Library/PrivateFrameworks/Apple80211.framework/Versions/Current/Resources/airport -I
現在接続されているWi-Fiの状態を確認するためには、ターミナルから上記のコマンドを実行します。
agrCtlRSSI: -60
agrExtRSSI: 0
agrCtlNoise: -95
agrExtNoise: 0
state: running
op mode: station
lastTxRate: 867
maxRate: 1300
lastAssocStatus: 0
802.11 auth: open
link auth: wpa2-psk
BSSID: xx:xx:xx:xx:xx:xx
SSID: xxxx
MCS: 9
channel: 36,80
接続されているアクセスポイントのSSIDやチャンネル、RSSIやノイズをターミナルから確認できます。
networksetup -setairportpower en0 off
Wi-Fiをオフにするためには、networksetup
コマンドを使用します。パラメーターにネットワークインタフェース(MacBook Pro Late 2013の場合は「en0」)と「on/off」を指定します。
networksetup -setairportpower en0 on
逆にWi-Fiをオンにするためには、上記のコマンドを使用します。
まとめ
その他、Mac App Storeからダウンロードしたアプリのアップデートやデスクトップの壁紙の変更方法まで、ターミナルから操作するのが難しい、痒い所に手が届くコマンドが多数用意されていますので、興味のある方はぜひのぞいてみてください。