iPhone

一昔前までのiPhoneの機種変と言えば、母艦と言われるiTunesへの『完全なバックアップ』からの復元が当たり前でしたが、昨今のストレージ容量の肥大化、iOSの進化により、さまざまな選択肢が取れるようになりました。iPhone 13 Proシリーズに至っては、最大ストレージ容量は1TBにもおよびます。 今...
飛行機や新幹線の予約情報が送られてきたGmailを、iCloudカレンダーに添付したい場合、どうすれば良いでしょうか。このような予約情報は、日付に紐づいてることが多いので、できればカレンダーにも添付しておきたいのです。Gmailの内容を全コピーしてカレンダーのメモ欄に貼り付けるのも良いですが、長すぎ...
小さい子供を連れての長時間のドライブは大変ですよね。1時間程度であれば、子供も我慢してくれますが、車内で永遠に続くしりとりや、学校の話にも限界がありますし、何より子供は退屈します。移動途中で、食事などの休憩スポットでもあれば良いのですが、そうすると今度はなかなか目的地に辿り着かなくなり、本来の楽しみ...
iPad Air(第四世代)+ Apple Pencil 2 + Magic Keyboardを購入しました。今回は特にMagic Keyboardのトラックパッドを使う上で、これは抑えておいたほうが良いだろうという設定と、便利だけれど意外とクセのあるジェスチャーとそのコツについて書きたいと思います。 トラックパッドを快適に使うための設定 画面操作の...
image iPad Air(第4世代)+ Apple Pencil 2の組み合わせです。Apple Pencilを使うと、Apple Pencilのみでスクリーンショットを撮影することができます。 通常、iPadのみでスクリーンショットを撮影したい場合、ホームボタンがない機種の場合、「電源ボタン」 + 「音量上げるボタン」の同時押しで撮影できます。...
iOS14では、絵文字キーボードから「ミー文字ステッカー」を表示しないようにできるようになりました。 設定方法 「設定」→「一般」→「キーボード」→「ミー文字のステッカー」をオフにします。...
iOS14でピクチャ・イン・ピクチャ機能を使用する方法です。 事前準備 「設定」→「一般」→「ピクチャ・イン・ピクチャ」で「ピクチャ・イン・ピクチャを自動的」をオンにします。 使い方 執筆時点で確認できたのは、YouTube(ただし、Safari)、Amazon Prime Video、Netflixのみです。今後、対...
iPhone(iOS14)で背面タップを使用する方法です。iPhone 8以降で利用可能です。 準備 「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」→「背面タップ」へ進みます。「ダブルタップ」「トリプルタップ」時の挙動を、各々指定できます。 システム Appスイッチャー Siri Spotlight コントロールセンター シェイク スクリーンシ...
英語のニュースや記事がスラスラ読めるようになると、知識の幅が広まります。英語の読解能力を身に着ける時間が無い、でも海外の論文をスラスラ読めるようになりたい、と言う壮大な夢を描いている人にオススメな方法があります。 iPhone Google Chromeには、デフォルトで「翻訳」機能が付いています。英語のみならず、多言語を日...
iPhonenのSafariでブラウジングしている際、意図せずデスクトップ用のWebサイトが表示されることがあります。これはSafariの機能なのですが、筆者の周りでは意外と知られていないようです。 細かな仕組みとしては、クライアント(Safari)からのHTTPリクエスト時に、ユーザーエージェント(...
MVNO、いわゆる格安SIM事業者と契約している際に気になるのがモバイルデータの通信量です。今回は、最新アップデートであるiOS13対応版として、モバイルデータの通信量をiPhoneで節約する方法をまとめてご紹介します。 iPhoneを賢く使用してモバイルデータ通信量を節約しよう モバイルデータ通信量は...
Mac を使用して iPhone、iPad の Safari でデバッグを行う方法で、iPhone の Safari でデバッグする方法をご紹介しました。iPhone、Mac の標準機能のみで実現できるものの、Mac の Safari を使用する必要があります。 今回は、Safari を使用する場合に比べて若干準備が面倒ではありますが、Mac の Google Chrome を使用して同...
Google ChromeやSafariのブラウザには、デベロッパーツールと呼ばれる開発者向けメニューが付属しています。デベロッパーツールを使用することで、Webアプリケーションのデバッグを簡単に行うことができます。たとえば、Google Chromeのコンソールを使用することで、JavaScriptの実行エラー...
先生、これは控えめに言って、革命です。 本記事は、今回ご紹介するMarkdownエディターを使用して執筆しています。 弊サイトのブログ記事執筆は、基本的にMarsEdit一択でした。CMSはWordPressですが、複数人で編集しているわけでもないため、ダッシュボードの投稿画面は無効化しています(緊急時...
2018年9月18日(火)に、iOS 12の配信が開始されました。Appleは、以前からiOS 12においては、パフォーマンスやセキュリティ面の強化を重視すると宣言しており、iOS 12における新機能の搭載はほぼ見送られるのではないかと思いましたが、蓋を開けてみれば「今すぐ使ってみたくなる」機能が満載の、...
iPhoneからAWS Lightsailに公開鍵認証で接続する方法を試してみました。結果的には、Termiusで実現できましたので、今回はその方法を共有してみたいと思います。iPhoneからLightsailに接続できるメリットは、もちろん外出先からちょっとした変更をiPhone経由でお手軽にできる...
弊サイトは、MacやiPhoneの情報を中心とした、自称技術系ブログです。最近は、実業務でフロントエンドに近いお仕事をさせて頂くことが増えたため、WordPressにも応用可能なPHPやJavaScriptの便利なフレームワークをご紹介する事もあります。要は、個人でおもしろいと感じたことを発信する自...
WWDC で発表された次世代 iOS 12 のデベロッパーベータ版が公開されていますので、早速手元の iPhone X にインストールしてみました。ベータ版は、あくまで開発者向けのバージョンになりますので、通常使用している iPhone や iPad に誤ってインストールしないようご注意ください。また、キャリアのほとんどが、iOS 12 による動作を保証していませ...
「気が付いたらアラームの音が最小になっていて寝過ごすところだった」「iPhone Xに機種変してから着信音の音が小さい」「着信音の音量って、着信中にしか変更できないの?」周囲でちらほら聞こえてくる話題です。 長年iPhoneを使用していても、この疑問に明確に答えられる方は意外と少ないものです。iOSのバ...
Cloudflare DNSについて、情報を追記しました NURO光といえば、下り最大10Gbps(ベストエフォート型)を提供するSo-netが提供するプロバイダーサービスです。しかし、NURO光を契約してから、速度低下や画面表示が遅い、という経験をされたことないでしょうか。それは、So-netが提供するONU兼無線LA...