@おったんです。今回は実際に私の iPhone で使用しているアプリの中から、カテゴリ別に無料アプリのみを厳選してお届けします。iPhone 6 購入時の参考にしてみてくださいね。
ナビゲーション
Google Maps
iOS7 から Google マップが標準のアプリからはずれ、Apple 独自の地図に切り替えられました。しかし、まだまだ発展途上の段階。パチンコガンダム駅(?)や車に乗ったまま湖へ落とされなくなければ、ナビは Google Maps を使用しましょう。

- 販売元: Google LLC
- 価格: 無料
PPPark
車で外出した際に困るのが駐車場。また、土地勘のない場所で駐車場を探すのは至難の業。そんなときに便利なのが「PPPark!」周辺の駐車場と料金をマップで表示してくれます。空き状況まではわからないので、行ってみないと実際に止められるかどうかが判明しないのが玉にきず。

- 販売元: interes Corp.
- 価格: 無料
Yahoo!カーナビ
突如登場した「Yahoo!カーナビ」。Google Maps のナビの牙城を崩す勢いの本アプリは、車載のカーナビと同等以上の機能を持ち合わせています。車で出かける人が多い場合は、ぜひ入れておきましょう。脇見運転には気をつけてください。

- 販売元: Yahoo Japan Corporation
- 価格: 無料
Yahoo!乗換案内
乗換案内系のアプリは数多くあれど、シンプルながら多機能な「Yahoo!乗換案内」にまさるものはありません。通勤や通学に便利な通勤タイマーや、1 本後、1 本前検索など、検索機能が豊富なのも魅力。これ1本ですべて解決。

- 販売元: Yahoo Japan Corporation
- 価格: 無料
駅.Locky
最寄りの駅の次の電車が何分に発車するかがわかる、とても便利なアプリ。「駅.Locky」に表示される時間によって走るか歩くかが決まります。通勤や旅行にも使えるので導入しておいて間違いなし。ワンタップで次の電車の発車がいつかわかるのでとても便利。

- 販売元: Ubigraph Inc.
- 価格: 無料
ソーシャルネットワーキング
言わずとしれた Facebook 公式アプリ。Facebook で位置情報を使用するとバッテリーの消耗が早くなるという都市伝説も。他に代替手段がないので、とりあえず入れておくアプリ。

- 販売元: Meta Platforms, Inc.
- 価格: 無料
Swarm
位置情報 SNS である Foursquare からチェックイン機能だけが切り出されたアプリ。とくに切り出す必要性はまったくなかったように思えるのですが、なぜ切り出したのか不明。ちなみに「swarm」は英語で「群がる」という意味です。チェックインして群がれ!という意図が込められているのでしょうか。

- 販売元: Foursquare Labs, Inc.
- 価格: 無料
Google+
言わずとしれた Google+公式アプリ。こちらも他に代替手段がないので、とりあえず入れておくアプリ。Google+、日本でまじめに使っている人はどれくらいいるんでしょうか。

- 販売元: Google LLC
- 価格: 無料
LINE
もはや説明不要のメッセージングアプリ。良くも悪くも現代のコミュニケーションの基本といっても過言でもないアプリ。アップデートのたびにアメリカンな絵文字と、実装意図の不明な機能が増え続けるアプリです。最初の頃に戻してほしい。

- 販売元: LINE Corporation
- 価格: 無料
Messenger
Facebook アプリからメッセージ機能だけを切り出したアプリ。Facebook 単体ではメッセージが使用できなくなってしまったので、仕方なしにとりあえず導入するアプリ。LINE や他のメッセージングアプリの牙城でも狙っているのでしょうか。

- 販売元: Meta Platforms, Inc.
- 価格: 無料
言わずと知れた Twitter 公式アプリ。「公式」というだけで使いたくないという心の天の邪鬼に打ち勝つことができれば、有料アプリを購入するまでもありません。よっぽどヘビーなユーザーでなければ公式で十分です。無料ですし。

- 販売元: Twitter, Inc.
- 価格: 無料
友達を探す
通称ストーカーアプリ。友達同士で互いに登録しておくと、相手の位置情報が正確にわかるアプリ。ストーカーではなく、子供の通学の行き帰り、友達同士の待ち合わせに使用すればよいと思います。私はこのアプリで監視されています…。やめて!使い方間違えないようにしましょう。

- 販売元: iTunes K.K.
- 価格: 無料
ライフスタイル
Amazon
生活の一部。Amazon から購入する機会が多ければ入れておいて損はないアプリ。ただし、買い物時、過去の注文履歴確認時、など定期的にアカウントのパスワード情報を求められるので、そこは何とかしてほしいところ。

- 販売元: AMZN Mobile LLC
- 価格: 無料
Apple Store
Apple Store の公式アプリ。アプリの中で iPhone、iPad、Mac、その他のアクセサリを購入できます。有料アプリの無料クーポンを配布しているので定期的にチェックしてみることをオススメします。また、Apple 製品の修理、Genius Bar の予約もこのアプリからできます。

- 販売元: iTunes K.K.
- 価格: 無料
仕事効率化
1Password
通常 1,800 円のアプリが遂に無料化。今後はアドオン機能を有償オプションとして提供するようになるとのこと。マスターパスワードだけ頑張って暗記すれば、後はすべて 1Password が管理してくれます。iOS8 になって Safari から 1Password に登録した情報を簡単に呼び出すことができるようになり、神アプリ認定。

- 販売元: AgileBits Inc.
- 価格: 無料
Dropbox
オンラインストレージ「Dropbox」の公式アプリ。iOS といえば iCloud による同期ですが、アプリケーションの中にはまだまだ「Dropbox」による同期をサポートしているものも多いです。「Dropbox」を使用している場合はとりあえず導入しておきましょう。他アプリからの「Dropbox」アクセス許可時にわざわざアカウント情報を入力する手間が省けますよ。

- 販売元: Dropbox, Inc.
- 価格: 無料
Evernote
「Evernote」の公式アプリ。三日坊主から卒業!iPhone で日記を書き続けようでもご紹介していますが、Evernote の使い方は千差万別。自分にあった Evernote の使い方を見つけよう!迷ってしまう人は、まずは Web クリップから始めてみましょう。

- 販売元: Evernote Corporation
- 価格: 無料
IFTTT
Web サービス「IFTTT」の公式アプリ。アプリケーションを導入することで、iOS の写真、リマインダー、通知センターと連携できるようになります。IFTTT を利用している場合はぜひ導入しましょう。どこまで進化していくのか楽しみなアプリ。

- 販売元: IFTTT Inc
- 価格: 無料
MyScript Calculator
え、無料なの?無料なんです。手書きでなんでも計算できちゃうすごいアプリ。消費税の計算はもとより、平方根、立方根、なんでも計算できちゃいます。将来、消費税が値上がりして √70%(=8.366…)位になってもこのアプリがあれば安心ですね!
Pushbullet
iPhone、iPad、Mac で瞬時にしてデータを同期できる素晴らしいサービス。Google Chrome の拡張機能も用意されているので、Mac の Google Chrome で見ていたページを、Pushbullet で iPhone に送れば、続きをそのまま iPhone で見ることができるようになります。送信先は任意に追加することができるので、周知なんかにも使えそう。とにかく便利です。
QR コードリーダー for iPhone
Apple はカメラを QR コードリーダーとして機能させる気はさらさらなさそうなので、サードパーティ製を使用するしかありません。シンプルな本アプリがオススメです。

- 販売元: Takashi Wada
- 価格: 無料
Simplenote
メモを取ることに特化した、文字通り本当にシンプルなノートアプリ。ただ、メモを取るだけではなく、Simplenote のアカウントを作成すれば、iOS、Mac 間で同期することも可能。標準のメモ帳に飽きた人向け。

- 販売元: Automattic, Inc.
- 価格: 無料
エンターテインメント
BB2C
老舗の 2 ちゃんねるビューアー。なかなかアップデートが行われず「遂に終焉を迎えたか…」と思われた時期があったが、そのような噂ははねのけ、最近また頻繁にバグフィックス等のアップデートが行われるようになりました。使いやすさ、シンプルさを求めているあなたには最適です。

- 販売元: INFOCITY, Inc.
- 価格: 無料
Hulu
Hulu に加入してから家の生活ががらりと代わりました。iPhone でもアンパンマン、iPad でもアンパンマン、しまいには Apple TV でもアンパンマン。月額かかりますが、テレビ好きなら加入しておいて損はしないサービスです。

- 販売元: HJ Holdings, Inc.
- 価格: 無料
niconico
ニコニコ動画の公式アプリ。ニコニコファンならとりあえず入れておきましょう。

- 販売元: Dwango Co., Ltd.
- 価格: 無料
写真/ビデオ
Cinemagram
Instagram の動画版。簡単にオシャレな動画を撮影できます。また、他の人が作成した動画を見ているだけでもおもしろいです。すべてこのアプリで作ったものです。じっくり見てみましょう!私は作れませんが。
写真 SNS のパイオニア。Facebook に買収されてからも、その勢いは恐れることを知らず。Twitter、Facebook へのシェアも簡単にできるので、カメラをよく利用する人にはオススメの SNS。

- 販売元: Instagram, Inc.
- 価格: 無料
RoadMovies
あのホンダが本気を出したコマ撮りアプリ。なんでホンダが動画撮影アプリ、しかも無料?と一見疑ってしまうが、中身はホンダの本気が垣間見える良アプリ。一度使うとはまって抜けられなくなるかも?!
YouTube
ブラウザと対して機能が違わないから別にいれなくてもいいけど、わざわざ Safari 開いて YouTube 開くのもめんどうだから、とりあえず入れとけっていう感じのアプリ。

- 販売元: Google LLC
- 価格: 無料
旅行
Foursquare
チェックイン機能を前述の Swarm に切り出し、完全に位置情報 SNS として再出発した Foursquare。何のために自分がチェックインし続けているのか最近よく分からなくなりつつありますが、とりあえず現在もなお続いてます。IFTTT で Foursquare と Google カレンダーを連携すれば、チェックイン履歴がカレンダーに残り後で見直すのに役に立ちます。

- 販売元: Foursquare Labs, Inc.
- 価格: 無料
スカイスキャナー
格安航空券を探すならとりあえずこのアプリ。東京近辺から旅立ちたい方は、出発を羽田空港ではなく成田空港にしてみると、思わぬ格安チケットに出会えるかも。もう全日空、日本航空だけが日本の上空を飛ぶ時代ではありません!空港業界の戦国時代、始まってます。

- 販売元: Skyscanner Limited
- 価格: 無料
ニュース
AppZapp Notify
お気に入りのアプリのセール情報を通知してくれるアプリ。セール情報だけを通知してほしいのに、よくわからない情報も通知してくれるアプリ。優秀なアプリだけに、役に立たない情報は通知しないよう改善を希望したいです。
雑誌をぱらぱらとめくるようにニュースを読むことのできるアプリ。ぱらぱらとめくり終わったあとの、画面上部をタップしたときのバサバサバサって戻る感じが好きです。

- 販売元: Flipboard, Inc.
- 価格: 無料
ReShare
海外のニュースを日本語で読める、私のように英語弱者にとっては神のようなアプリ。日本のニュースとはまたひと味もふた味も違うニュースが楽しめること間違いなしですよ。オススメです!
Yahoo!ニュース
日本のニュースはとりあえず Yahoo!ニュースがあればいいんじゃないでしょうか。カーナビといい、乗換案内といい、ニュースといい、完全に Yahoo の虜です。ありがとうございます。
Zite
英語専門のキュレーションアプリ。気になるワード(iPhone、Mac)を登録しておけば、そのワードにそったニュースを「英語」で届けてくれます。iPhone 関連の情報は、やはり米国の方が早いので、しょうがなしに英語を翻訳しながらニュースを読んでいます。でも、英語が上達しません。助けて。
スマートニュース
Yahoo!ニュースと、どちらかをお好みでどうぞ。

- 販売元: SmartNews, Inc.
- 価格: 無料
はてなブックマーク
はてなブックマークは情報の宝庫です。ここで見つからない情報はない、というくらい情報に溢れています。カテゴリごとの人気エントリ、またはタグ検索を使用するなど、大量の情報の中へと埋もれないようにフィルターしましょう。

- 販売元: Hatena Co., Ltd.
- 価格: 無料
メディカル
総合お薬検索
最近、よくお世話になるアプリ。薬の飲み合わせ、薬の効用や副作用、その場でさくっと調べることができます。お薬手帳を忘れてしまってもこれで安心。
辞書/時点
Google 翻訳
英語のニュースを読むのに使用します。使用しなくてもニュースが読めるレベルになりたい。

- 販売元: Google LLC
- 価格: 無料
Wikipanion
Wikipedia の情報をよく調べるなら。

- 販売元: Robert Chin
- 価格: 無料
手帳のおまけ
「おまけ」とは思えないボリュームの手帳のおまけ。手帳の後ろの方に付いているあれをまとめてくれているアプリです。持っておくと、いざという時に役に立ちます。きっと。

- 販売元: Dreams Come True Inc.
- 価格: 無料
郵便番号検索くん
うん、決定版!間違いなし。

- 販売元: Koichiro OCHIISHI
- 価格: 無料
ファイナンス
マネーフォワード
無料の家計簿アプリ。銀行の預け入れ、引き出し、引き落とし、振替、クレジットカードの使用履歴、すべてこれでわかるようになります。「収入 - 支出 = 貯金」ではなく「収入 - 貯金 = 支出」と考えるのが秘訣だそうです。毎月のクレジット払いから抜け出せません。

- 販売元: Money Forward, k.k.
- 価格: 無料
DataWiz
【パケ死注意】ドコモやソフトバンク、パケット代青天井の「スピードモード」「快適モード」加入を割引の条件にしていることが判明 | BUZZAP!(バザップ!)なんて恐ろしいニュースが溢れている昨今、パケ死しないためにもこのアプリは入れておきましょう。
天気
東京アメッシュ
雨雲の様子を見ることができるアプリ。西の空曇ってきたけど雨降ってるかなあ、と今後の雨の動きを予測するのにもってこいです。
そら案内
標準の天気アプリが貧弱すぎるので、とりあえず補強のために入れておきましょう。テレビの天気予報並みの情報が手に入ります。標準の天気アプリはただの芸術なんだ!と思うと胸をすっと撫で下ろすことができます。
ブック
Kindle
Kindle Paperwhite を持ち歩くのがだんだん面倒くさくなって結局 iPhone の Kindle アプリで読んでます。Kindle 使用しているなら入れておきましょう。その昔、アップデートでデータが全部吹っ飛ぶという珍事件がありました。懐かしいですね。

- 販売元: AMZN Mobile LLC
- 価格: 無料