システム環境設定をターミナル(defaults コマンド)から設定する方法(一般)に引き続き、defaultsコマンドシリーズです。今回は、「セキュリティとプライバシー」編です。 システム環境設定をターミナルから設定する(セキュリティとプライバシー編) 「セキュリティとプライバシー」で、defaultsコ...
簡単なスクリプトを使用して、macOSのセキュリティレベルの強化、およびプライバシー保護を行うことができるツールがGitHubで公開されていたのでご紹介します。 osx-config-check osx-config-checkは、Python言語で書かれた、macOSのセキュリティ強化、プライバシー保護を目的としたチェック、および...
システム環境設定をターミナル(defaultsコマンド)から設定する方法(一般)に引き続き、defaultsコマンドシリーズです。今回は、「Mission Control」編です。ニッチな機能、追求するのがムダな機能は割愛しています。 システム環境設定をターミナルから設定する(Mission Contro...
iOS 対応の 2 ちゃんねるブラウザはさまざまですが、その代表格が「BB2C」と「twinkle」でしょう。後者については、初期設定の方法を弊サイトでもご紹介しています。今回は、「twinkle」で NG ワードを指定する方法をご紹介します。 iPhoneの高機能2ちゃんねるブラウザ「twinkle」で板がすべて表...
システム環境設定をターミナル(defaults コマンド)から設定する方法(一般)に引き続き、「システム環境設定」をdefaultsコマンドでなんとか使用シリーズです。defaultsコマンドの設定値の調べ方は上記記事を御覧ください。 今回は、「デスクトップとスクリーンセーバー」は割愛して、「Dock」...
defaultsコマンドの設定値の調べ方 システム環境設定のdefaultsコマンドで設定できる値の情報元を開示してほしいというお問い合わせをいただいたため、本文中に調べ方を追記しました。(2016/7/11) 新しいMacを購入した場合、OSをクリーンインストールした場合、毎回毎回「システム環境設定」...
Windows Vistaから導入された「メイリオ」、素晴らしいと思います。Windowsに標準で搭載されているフォントの中で、「メイリオ」の美しさにかなうものはないと思うのです。「游ゴシック体」?いや、Windowsなら「メイリオ」でしょう! ただ、WindowsのInternet ExplorerやGoogle C...
皆さん、Facebook 使ってますか?その投稿、誰に見られているかご存知ですか?あなたについて、誰が検索できるかご存知ですか?あなたのアカウント、誰かにひっそりと乗っ取られていませんか? Facebook は、実名が原則の SNS(ソーシャルネットワークサービス)です。日本の SNS の原点といえば、mixi を思い出す方も多い...
WordPressなどのCMSでブログを公開する者にとって、ユーザ(読者)の直帰率は永遠の課題ともいえるでしょう。直帰率が高くなる要因の1つがページの表示速度。ページの表示速度を遅くする要因はさまざまですが、その中の1つで重要な割合を占めるのが、画像ファイルの重さ。そこで、ブログを公開する場合には、...
2021年11月8日時点の情報にもとづき、記事を更新しました。 Windows 10はまだまだ現役という方も多いのではないでしょうか。Windows 10には機能が多数搭載されていますが、その中にはあなたのプライバシーを脅かすもの、また残念ながら利便性が損なわれてしまいそうな機能もあります。そこで、今回は、このように...
VMware Fusion 8で仮想マシンを構築する場合、仮想マシンの再起動の都度、DHCPにより動的にIPアドレスを割り当てられるのですが、たとえば、Macの/etc/hostsファイルで名前解決を行いたい場合、毎回IPアドレスが変わってしまうのは不便です。 私の場合、VMware Fusion 8に、Red Hat Enterprise Linux 7をインストールして使...
Homebrew は、macOS のパッケージ管理マネージャーです。Homebrew については、弊サイトでも度々紹介していますが、下記リンクにその方法をまとめていますので、ぜひご覧ください。 Macでプレゼン資料に数式を貼り付けるのに便利な「LaTeXiT」 さて、Homebrew で公開されているパッケージは、定期的にア...
Google Chrome は、多種多様な拡張機能の数々、使いやすいデベロッパーコンソール、高速なタブブラウジングと、優秀な機能を数多く備えているブラウザであるため、メインブラウザとして使用している方々も多いはず。 しかし、その反面、Chrome がノート PC のバッテリーをもっとも減らすブラウザであるということが Microsoft のテストで判明...
WordPressの開発環境を即座に用意したいのであれば、Vagrantが便利です。Vagrantを使用すれば、簡単に仮想マシンを構築できます。また、さらにWordPressの開発環境に特化した仮想マシンを簡単に構築したければ、VCCWを使用するのが便利です。 gulp.jsとBrowser Syncで...
Android 互換 OS「Remix OS」をインストールして使用する方法をご紹介します。以前、VirtualBox にインストールする方法をご紹介した際は、「Resident mode」(常駐モード)でのセットアップが上手くいかず、「Guest Mode」(ゲストモード)で雰囲気のみを味わうに留まりましたが、今回は「R...
JTB の個人情報流出が明るみになったのは記憶に新しい事ですが、とくにここ最近、悪質なマルウェアによる企業の被害が広まっています。JTB で猛威を奮ったマルウェアは、従来のパターンファイルと呼ばれるウイルス定義ファイルでは防ぐことができず、手口も年々巧妙になっており、社会問題化しています。 https://news.mynavi.jp/article/20160617-plugx/ 私自身は、JTB...
WordPressではお馴染みのカテゴリー「未分類」、使ってますか?使ってませんよね。「未分類」という名称だから使わないのかもしれません。「未分類」という名称を変更することもできます。これを、ブログ初期構築時に知っていたら私もそうしたと思うのですが…。記事が蓄積した今、いまさらカテゴリーを増やすこと...
ある日突然、MacBook Pro に内蔵されているファンが唸りを上げ、「ムーーーーーーーーーーーーーーーー」とずっと音を立て始めました。アクティビティモニターを見ても、とくに「悪さ」をしていそうなアプリケーションもいませんでした。 我が家の MacBook Pro(Late 2013)は、電源は上げっぱなしで、使用しない時は...
知っている人にとっては当たり前のお話をします。私は気付きませんでした。 iOS、macOSデバイス間でシームレスに作業を引き継ぐためのHandoff機能、何気に便利で使用しています。とくに、iOSのSafariで閲覧していたWebページを、macOSのSafariに引き継いで同じページを見ることが良く...
WindowsからMacに乗り換えた時に戸惑うのがアプリケーションの扱い方。Windowsと概念はよく似ていますが、Macでのアプリケーションの扱い方の基礎として、アプリケーションを終了させる方法をご紹介します。 アプリケーションを終了させる6つの方法 一般的な方法から、一風変わった方法まで、6つの方法...