MacBook Proの高精細なRetinaディスプレイを使用すると、MacBook Airのディスプレイが霞んで見えてしまうほどです。それほど、MacBook ProのRetinaディスプレイは美しいのです。iMac 5Kディスプレイモデルはどれだけ高精細なのだろう、と思いを馳せないではいられないのですが、そんな美し...
macOS El CapitanからSIP(rootless)と呼ばれるセキュリティ機構が導入され、特権ユーザー(sudo)をもってしてもシステムに関わるディレクトリ配下の変更や削除ができなくなりました。macOS Sierraでより強化されており、/Libraryや/System配下の変更ができなくなっています。...
Homebrewは、macOS Sierraでも使用可能なパッケージマネージャーです。そのHomebrewを使用してインストールできるパッケージに「m-cli」というツールがあります。「m-cli」はオープンソースのパッケージで、GitHubでソースコードが公開されています。 https://github.com/rgcr/m-cli 「m-cli」は、mac...
珍しくデザインに関するお話です。弊サイトでは、WordPressのテーマを独自作成し、テーマの構築にCSSフレームワークであるTwitter Bootstrapを使用しています。Bootstrapを使用することで、車輪の再発明を行うことなく、誰もが簡単にレスポンシブデザインに対応したテーマを作成できま...
MicrosoftがLinux Foundationに参加するという、スティーブ・バルマー前CEOの時には考えられない行動にMicrosoftが出ています。Surface Studioや、Surface Dialなど、これまでのOS一辺倒であったMicrosoftがハードウェアに手を出して見たり、数々の資...
macOSに標準搭載されている優秀なアプリを使用して、アイキャッチ画像(冒頭の画像)のような、スポットライト効果を適用したような画像を簡単に作成することができることはご存知ですか?使用するアプリは、「プレビュー.app」です。macOSを使用しているなら、「プレビュー.app」は使い方を覚えておいて...
「5本立ってるのに繋がりづらい」「電波が悪い気がする」、iPhoneのアンテナ表示は、歴史の変遷はあれど、左上に5段階で表示される仕様になっています。アンテナの本数が多ければ多いほど、「●」の数が多ければ多いほど、一般的に「電波が良い状態」とされますが、それは果たして本当でしょうか。 実は、「電波の状...
Google 翻訳の精度が向上した、と連日話題になっています。ニュートラルネット機械翻訳技術(NMT:Neutral Machine Translation)と呼ばれる新技術が導入されて、飛躍的に翻訳精度が向上したとのことです。ただし、適用されているのは、「日 → 英」の翻訳のみという話もあり、何が正しいのかはわかりません。また、...
つい先日、「Touch Bar」搭載の新型MacBook Proが発表、発売されたばかりですが、新型発表の時ほど旧モデルをお得に購入できます。ただし、新型発表と同時に、Appleのオンラインストアから旧型は姿を消してしまうため、手に入れるためには「整備済製品」を狙うしかありません。 「整備済製品」とは、初...
iPhone の RSS リーダーは、「Reeder」が常々素晴らしいと思っていました。有償アプリであるため初期投資はかかります。また、Mac 版も同様に有償アプリとして販売されていますが、iPhone と同様のインタフェースを提供してくれます。「Reeder」の素晴らしさは、何と言っても、その見た目の美しさと使い勝手、こ...
iOS 8から実はあります。iOS 10で、日本の交通機関の乗り換え案内に対応し、ようやく定着してきた感のあるiOSの標準マップアプリ。今回は、あまり注目されていない、「Flyoverツアー」に目を向けてご紹介します。iPhoneでの暇つぶしに最適です。iPadの広い画面で見てみるのも楽しいかもしれません。...
先日、4年ぶりの刷新となる新型MacBook Proが発表され、従来のファンクションキーを置き換える「Touch Bar」が発表されました。「Touch Bar」搭載機が手元にないため、「Touch Bar」自体の検証はできませんし、使い勝手もわかりません。 Twitterなどを閲覧していると、「Touch B...
通勤、通学中に気になった記事を保存しておいて、休憩時間や帰宅後に見るための「あとで読む」サービスといえば、「Pocket」、「Instapaper」、「Readability」があります。しかし、「Readability」は、先日サービス終了を発表したばかり。そして、「Instapaper」は一部機...
WordPress のローカルホストの開発環境といえば、Dockerが登場する以前は、Vagrant + VirtualBox による仮想環境や、MAMP を使用した構築が一般的でした。しかし、Dockerを使用することで、プラットフォームに応じた Docker の環境さえ用意すれば、Docker Hub に登録されているイメージを使用することで即座に環境を構築で...
WordPressで記事を投稿したことをメールでお知らせしたい場合があります。また、メールを送信することで、IFTTTなどの外部サービスと連携し、即座にアクションを起こすことも可能となります。IFTTTとの連携については別記事でご紹介しますが、今回はWordPressで記事を投稿した際に、特定のメー...
以前、WordPress に投稿したら IFTTT と Buffer を使用して自動的に Twitter、Facebook ページ、Google+に投稿する方法で、投稿した記事をBuffer - A Smarter Way to Share on Social Mediaの仕組みを使用して、各種 SNS にシェアする方法をご紹介しました。しかし、この方法のデメリットは、IFTTTの仕組みを利用...
macOS上でWindowsなどを仮想マシンとして動作させるためのソフトウェア(エミュレーター、ハイパーバイザー)は、VMware Fusion、Parallels Desktop、VirtualBoxが有名ですが、新たなソフトウェアが加わりました。その名も「Veertu Desktop」。macOSにひ...
ウィジェットは手軽に表示できるため、情報を即座に確認したい場合などに重宝します。そのため、ホーム画面を操作している状態で、ウィジェットを確認したい場合があります。しかし、ウィジェットの画面は左端のホーム画面をさらに右にスワイプする必要があるため、一度ホームボタンを押して左端のホーム画面に戻り、そこか...
MacのSafariの閲覧履歴をワンステップで簡単に削除できることはご存知でしょうか。閲覧履歴が蓄積することにより、しだいにSafariの動作が遅くなり、ストレスを感じるようになります。そこで、Safariの定期的なメンテナンスとして閲覧履歴の削除をオススメします。 さて、Safariの閲覧履歴を削除...
以前、Mac で Internet Explorer 11 を使用する簡単な方法という記事を執筆し、幸いにも多くの方に閲覧していただいている状況です。しかし、ここでご紹介している方法は、年月が経過するとともに陳腐化してしまい、とうとう使用できなくなってしまっていました。「modern.IE」と呼ばれる、Mac のリソースを使用することなく、...